【花壇のお花】
春になり、気温もあたたかくなるかと思いきや、寒暖差が激しい時期ですね。 皆様体調崩されていませんでしょうか。桜の花はあっという間に散ってしまいましたね。 …
春になり、気温もあたたかくなるかと思いきや、寒暖差が激しい時期ですね。 皆様体調崩されていませんでしょうか。桜の花はあっという間に散ってしまいましたね。 …
自閉症には困った行動が多くあり,その困った行動をほっておくと,本人だけでなく周りの人もしんどくなる場合があります。 このアプリでは,基礎的な困った行動を改…
Paka Pakaの家族支援事業において、おなじ経験をした先輩親であるピアサポーターが、 傾聴と情報提供を役割として活躍しています。今年も養成講座を開催す…
4月からPaka Pakaスタッフに仲間が一人増えました!新しい仲間より意気込みとご挨拶をどうぞ! 「働きだしてから早いもので3週間が経ちました。学びの毎…
「今日は、当団体の家族支援事業で活躍している「同じ経験をした先輩親」である「ピアサポーター」のフォローワークショップを開催しました。 講師の高山京子先生の…
お知らせが急になってしまいましたが。。今週4月8日、座談会INリフレッシュカフェ開催します! この座談会は、発達に凹凸のある保護者が気軽に相談できる場を地…
今日は,世界自閉症啓発デーです。 この日はパカパカちゃん(通称ぴーちゃん)たちも青に変身♪この投稿を読んでくださった皆様も,今日は何か青いものを身に着けて…
4月になりました。Paka Pakaも新しいお子さん,新しい家族,新しい職員を迎え新年度がスタートです。Paka Pakaでの新しい取り組みとして,基幹型…