【座談会INリフレッシュカフェ毎月開催しています!!】
Paka Pakaでは,毎月武豊町中央公民館にて開催されている武豊町社会福祉協議会主催のリフレッシュカフェの中 […]
【工作の紹介♪】
3月はお寿司屋さんの課題があったので、お寿司がメインの工作でした! 春らしい「たんぽぽ」や「ちょうちょ」も作っ […]
【花壇のお花】
春になり、気温もあたたかくなるかと思いきや、寒暖差が激しい時期ですね。 皆様体調崩されていませんでしょうか。桜 […]
困り感へのてだすけアプリ
自閉症には困った行動が多くあり,その困った行動をほっておくと,本人だけでなく周りの人もしんどくなる場合がありま […]
【4月からの新スタッフからご挨拶】
4月からPaka Pakaスタッフに仲間が一人増えました!新しい仲間より意気込みとご挨拶をどうぞ! 「働きだし […]
【ピアサポフォローワークショップ!】
「今日は、当団体の家族支援事業で活躍している「同じ経験をした先輩親」である「ピアサポーター」のフォローワークシ […]
【大学との連携を行っています!】
Paka Pakaでは長く日本福祉大学との連携をさせていただいています。 授業の一環として現場を知ってもらうた […]
【武豊町提案型協働事業~ペアレントトレーニング~】
昨日,武豊町中央公民館にて武豊町提案型協働事業の一環としてペアレントトレーニングを開催しました。こんなご時世で […]
子育てサポート講座【応用編】(全4回)を行いました。
今回は7名の会員様のご参加をいただき、グループワークもにぎやかに活気のあるものとなりました。今回の講座は初めて […]
【あおぞら園にてサービスの上手な使い方にてついて保護者向け学習会を行いました!】
本日,武豊町立あおぞら園にて今後のサービス利用を検討されている保護者の皆様に「サービスの上手な使い方~放課後等 […]