餅つきごっこ
1月に入ってから,餅つきごっこを行ってきました。 「じゅんばんにつくよ!!」「ぺったん!ぺったん!」 最初は, […]
わたしたちにできること
子どもたちが楽しんで,学ぶために 私たちができることは何だろう そのためだったら ヒーローにもなるし 悪役にも […]
【明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。】
NPO法人Paka Pakaも今日から仕事始めです。 新年,とってもいいお天気でしたね。皆様どんなお正月を過ご […]
【平成30年度NPO法人Paka Paka総会・会員交流会を開催しました!】
昨日,武豊町中央公民館にて,平成30年度NPO法人Paka Paka総会・会員交流会を開催しました。創立5年目 […]
日本福祉大学 発達障害児指導法 ゲスト講師
少し時間がたってしまいましたが,今月7日,日本福祉大学の「発達障害児指導法」という講義のゲスト講師として,当団 […]
HPが新しくなりました!
http://paka-paka.net/ 皆さんお気づきでしょうか?Paka PakaのHPが新しくなりまし […]
ペアレントトレーニング最終日終了しました。
9月から4回連続講座として開催してきたペアレントトレーニングが,先週9日最終日を迎えました。お子さんの行動をみ […]
療育園で出張子育てサポート講座を行いました!
10月から3回連続講座で,常滑市の療育園の保護者対象に子育てサポート講座を行いました。この講座は,県の療育等支 […]
発達サポート講座を行いました!
10月30日にクラシティ半田にて,「発達サポート講座~ABA編~」という講座を行いました!この講座は発達障がい […]
メディア掲載
16日の中日新聞朝刊 知多版に、こども発達支援教室開所についての記事が掲載されました!! ありがとうございます […]