【個別育ち教室・個別相談行ってます!】
現在,PakaPakaでは武豊町の共同事業で「育ち教室」を行っています。 育ちがゆっくりな子とご家族のための個別教室と個別相談の予約受付中です。 子育てし…
現在,PakaPakaでは武豊町の共同事業で「育ち教室」を行っています。 育ちがゆっくりな子とご家族のための個別教室と個別相談の予約受付中です。 子育てし…
皆さん,こんにちは! 昨日告知した座談会の案内に誤りがありました。改めてお伝えしたいところは以下の2点です。 ・ 今回の座談会は会員外でも参加できます。 …
皆さん,こんにちは! 「少しづつ涼しくなってきたような,,,」という言葉が会話の中で聞かれるようになってきつつも,本格的な秋の気配まではもう少し先かなとい…
昨年に引き続き今期もNPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンドからの「ドコモ市民活動助成事業」の採択が決まりました。今期はSNSやアプリ・YouTu…
今まで武豊町のみで行っていましたが,好評のため範囲を拡大します。1歳~4歳までの育ちに不安がある子に,心理師が遊びを通して発達支援を行い,最寄りの保健セン…
皆様,こんにちは。雨が続き,なんだか気分も落ち込みがちな日々が続きますね。皆様いかがお過ごしですか? さて,いよいよ武豊町中央公民館で毎月行われていたリフ…
皆さんこんにちは。 ピアサポーター養成講座ですが,オンライン説明会の日程は過ぎましたが,ちょこちょこお問合せをいただいております。 本格的な講座受講は7月…
いよいよ梅雨入り。湿気と暑さで熱中症にも気を付けなければならない日々が始まりましたね。皆様いかがお過ごしですか?先日もお伝えしましたが,ピアサポーター養成…
皆様,先日もお伝えしましたが,ピアサポーター養成講座,まだまだ参加者募集中です! ピアサポーターは「同じ経験をした先輩親」 障がいのある子の家族の相談の入…
こんにちは。 学校が再開され,日常が少しずつ戻ってきましたね。長かった自粛期間が明け,少し気持ちが軽くなりながらも,忙しい毎日に,今までの疲れが出る時期で…