【発達支援サポート講座を開講します】
『発達障がい』って最近よく耳にすると思いませんか?でもいまいちピンときませんよね。今回のサポート講座は『発達障がいってなんだろう?』『どんなことが苦手なの…
『発達障がい』って最近よく耳にすると思いませんか?でもいまいちピンときませんよね。今回のサポート講座は『発達障がいってなんだろう?』『どんなことが苦手なの…
初回を1月19日に控えたセラピスト養成講座、まだ若干名空きがありますよ! 現場の支援のレベルアップがしたい、ABAの支援方法を学びたい方などお待ちしており…
寒い毎日が続きますね。皆様,いかがお過ごしですか? さて,今月の座談会INリフレッシュカフェは明後日11日ですよ。 進学・進級への不安など,少し言葉にして…
毎年、講演会という形式で、寄付募集キャンペーンではPaka Pakaのあゆみ、成り立ち、家族支援事業のあゆみをお伝えしてきました。 昨年度は、これまでの歩…
先日,Paka Pakaの賛助会員・寄付募集キャンペーンのお知らせをアップしましたが,Paka Pakaを応援するには,お金で寄付をするだけじゃないんです…
つい先日12月に突入したと思っていたらあっという間に年の瀬が感じられてしまうほどの時期になってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか? Paka Pa…
ちょっと前まで,12月にしては暖かいねえと言っていたのに,この急激な寒さ・・。体調を崩しているというお知らせも多く聞かれる今日この頃。皆様,いかがお過ごし…
皆様,こんにちは。今年も残り20日を過ぎました。あわただしくなる時期,気持ちばかり焦ってしまったりする時期ですよね。皆様いかがお過ごしですか?そんな時は,…
武豊町役場で行われる「障害者週間作品展」が月曜から行われます!そこにPaka Pakaの子ども達が作ってくれたとっても可愛くて素敵な作品を出させていただき…
現在Paka Pakaでは一緒に働いてくれる仲間を募集しております☆ 一人一人丁寧見る支援の中で私たちと一緒に、子どもの笑顔を増やしたい方是非ご連絡くださ…