Skip to content
特定非営利活動法人 Paka Paka
  • Paka Pakaとは
    • Paka Pakaとは
    • アクセス
    • 休眠預金事業
    • よくいただくご質問(Q&A)
    • お問い合わせ
  • ご家族の方へ
    • 発達支援
    • 保育所等訪問支援
    • Jobくらす
    • ペアトレ・ペアプロ
    • 情報のシェア
    • サービス利用をお考えの方へ(ご利用の流れ)
  • 学びたい方へ
    • 研修会
    • お問い合わせ
  • 新着情報
    • お知らせ
    • ブログ
  • 応援のお願い
  • 採用情報

新着情報

【4月2日は世界自閉症啓発デー!シンボルカラーは青色♪】
お知らせ

【4月2日は世界自閉症啓発デー!シンボルカラーは青色♪】

2022年4月2日

今日は,世界自閉症啓発デーです。 この日はパカパカちゃん(通称ぴーちゃん)たちも青に変身♪この投稿を読んでくださった皆様も,今日は何か青いものを身に着けて…

【4月になりました。】
お知らせ

【4月になりました。】

2022年4月1日

4月になりました。Paka Pakaも新しいお子さん,新しい家族,新しい職員を迎え新年度がスタートです。Paka Pakaでの新しい取り組みとして,基幹型…

【座談会INリフレッシュカフェ(3月4日)中止のお知らせ】
お知らせ

【座談会INリフレッシュカフェ(3月4日)中止のお知らせ】

2022年3月3日

皆様,こんにちは。 気温差の激しい毎日が続いていますが,皆様いかがお過ごしですか? Paka Pakaより一つお知らせです。 明日4日に武豊町中央公民館に…

【大学との連携を行っています!】
ブログ

【大学との連携を行っています!】

2022年2月9日

Paka Pakaでは長く日本福祉大学との連携をさせていただいています。 授業の一環として現場を知ってもらうために見学や実践を行ってもらったり意見交換をす…

【座談会INリフレッシュカフェ(2月4日)中止のお知らせ】
お知らせ

【座談会INリフレッシュカフェ(2月4日)中止のお知らせ】

2022年2月3日

皆様,こんにちは。 寒く,乾燥した毎日が続いていますが,皆様いかがお過ごしですか? Paka Pakaより一つお知らせです。 明日4日に武豊町中央公民館に…

【学習会“保護者の方とのコミュニケーションについて” 残席まだありますよ!】
お知らせ

【学習会“保護者の方とのコミュニケーションについて” 残席まだありますよ!】

2022年1月28日

園や学校の現場、また支援の現場において保護者の方とのやりとりに悩んだ経験のある方は少なくないのではないでしょうか。 子どもたちの支援を円滑に行う上で、家族…

【賛助会員・寄付 募集キャンペーンのお知らせ】
お知らせ

【賛助会員・寄付 募集キャンペーンのお知らせ】

2022年1月27日

だいぶ告知が遅くなってしまいましたが,Paka Pakaより一つお知らせです。   NPO法人Paka Pakaは、「発達障がい児とその家族の包…

「コミュニケーション」のコツをお伝えします!
お知らせ

「コミュニケーション」のコツをお伝えします!

2022年1月4日

保育園や学校などで、保護者の方と上手くコミュニケーションがとれずに、悩んだりしたことはありませんか?保護者の方に、園や学校での様子が上手く伝わらずにどうし…

【心理士・言語聴覚士等の中途採用募集中!!】
お知らせ

【心理士・言語聴覚士等の中途採用募集中!!】

2021年12月7日2024年5月13日

『もっともっと,子どもの笑顔を増やしたい』 心理士・言語聴覚士・保育士等の中途採用募集中 Paka Pakaは,『発達障害児とその家族のための専門的な支援…

【武豊町の障害者週間に出展しています!!】
お知らせ

【武豊町の障害者週間に出展しています!!】

2021年12月3日

本日12月3日(金)~12月9日(木)まで、武豊町役場にて「障害者週間作品展」が開催されています。Paka Pakaからも子どもたちの作品を出展しています…

投稿のページ送り

« 1 … 18 19 20 21 22 … 39 »
© 2025 半田市・武豊町・発達障がい専門的支援 | 特定非営利活動法人 Paka Paka All Rights Reserved.

HOME

ご連絡

採用情報

新着情報