Skip to content
特定非営利活動法人 Paka Paka
  • Paka Pakaとは
    • Paka Pakaとは
    • アクセス
    • 休眠預金事業
    • よくいただくご質問(Q&A)
    • お問い合わせ
  • ご家族の方へ
    • 発達支援
    • 保育所等訪問支援
    • Jobくらす
    • ペアトレ・ペアプロ
    • 情報のシェア
    • サービス利用をお考えの方へ(ご利用の流れ)
  • 学びたい方へ
    • 研修会
    • お問い合わせ
  • 新着情報
    • お知らせ
    • ブログ
  • 応援のお願い
  • 採用情報

新着情報

【個別育ち教室,範囲拡大のお知らせ】
お知らせ

【個別育ち教室,範囲拡大のお知らせ】

2020年7月22日

今まで武豊町のみで行っていましたが,好評のため範囲を拡大します。1歳~4歳までの育ちに不安がある子に,心理師が遊びを通して発達支援を行い,最寄りの保健セン…

【座談会INリフレッシュカフェ 再開です!】
お知らせ

【座談会INリフレッシュカフェ 再開です!】

2020年7月7日

皆様,こんにちは。雨が続き,なんだか気分も落ち込みがちな日々が続きますね。皆様いかがお過ごしですか? さて,いよいよ武豊町中央公民館で毎月行われていたリフ…

【ピアサポーター養成講座 個別説明会受付中です♪】
お知らせ

【ピアサポーター養成講座 個別説明会受付中です♪】

2020年7月1日

皆さんこんにちは。 ピアサポーター養成講座ですが,オンライン説明会の日程は過ぎましたが,ちょこちょこお問合せをいただいております。 本格的な講座受講は7月…

【ピアサポーター養成講座オンライン説明会 来週火曜日ですよ♪】
お知らせ

【ピアサポーター養成講座オンライン説明会 来週火曜日ですよ♪】

2020年6月18日

いよいよ梅雨入り。湿気と暑さで熱中症にも気を付けなければならない日々が始まりましたね。皆様いかがお過ごしですか?先日もお伝えしましたが,ピアサポーター養成…

【ピアサポーター養成講座まだまだ参加者募集中です!】
お知らせ

【ピアサポーター養成講座まだまだ参加者募集中です!】

2020年6月5日

皆様,先日もお伝えしましたが,ピアサポーター養成講座,まだまだ参加者募集中です! ピアサポーターは「同じ経験をした先輩親」 障がいのある子の家族の相談の入…

【ピアサポーター養成講座開講します!】
お知らせ

【ピアサポーター養成講座開講します!】

2020年5月30日

こんにちは。 学校が再開され,日常が少しずつ戻ってきましたね。長かった自粛期間が明け,少し気持ちが軽くなりながらも,忙しい毎日に,今までの疲れが出る時期で…

【メディア掲載情報】
お知らせ

【メディア掲載情報】

2020年5月23日

本日,朝刊の中日新聞の知多版に当法人の活動について「ちた元気人」のコーナーにてインタビューの記事を掲載していただきました!

【個別育ち教室 受付中】
お知らせ

【個別育ち教室 受付中】

2020年5月12日

現在武豊町提案型協働事業の一環として武豊町在住の1歳~5歳までの発達が心配なお子さんを対象に『個別育ち教室』を行っています。この『個別育ち教室』は,当法人…

【子育て情報誌Ren-Konリレーブログに事務局長が参加しました!】
お知らせ ブログ

【子育て情報誌Ren-Konリレーブログに事務局長が参加しました!】

2020年4月22日

皆さんこんにちは! 気づけば4月も中旬。いつもならPTA総会も終わっているころなんですよね。そう考えるとバッタバタであるはずのこの時期を家で過ごしているな…

【YouTube配信しています!】
お知らせ

【YouTube配信しています!】

2020年4月21日

現在Paka Pakaではコロナウィルス感染拡大防止のため通所型の支援からLINEやYouTubeでの動画配信を活用したオンラインでのサービスを開始してお…

投稿のページ送り

« 1 … 23 24 25 26 27 … 39 »
© 2025 半田市・武豊町・発達障がい専門的支援 | 特定非営利活動法人 Paka Paka All Rights Reserved.

HOME

ご連絡

採用情報

新着情報