Skip to content
特定非営利活動法人 Paka Paka
  • Paka Pakaとは
    • Paka Pakaとは
    • アクセス
    • 休眠預金事業
    • よくいただくご質問(Q&A)
    • お問い合わせ
  • ご家族の方へ
    • 発達支援
    • 保育所等訪問支援
    • Jobくらす
    • ペアトレ・ペアプロ
    • 情報のシェア
    • サービス利用をお考えの方へ(ご利用の流れ)
  • 学びたい方へ
    • 研修会
    • お問い合わせ
  • 新着情報
    • お知らせ
    • ブログ
  • 応援のお願い
  • 採用情報

新着情報

【12月10日に令和6年度Paka Paka総会を行いました!】
ブログ

【12月10日に令和6年度Paka Paka総会を行いました!】

2024年12月20日

今月10日に令和6年度の総会を武豊町中央公民館にて行いました。 この日のスタッフはスーツを身にまとい、いつもと違う雰囲気ですが理事長挨拶をはじめ、 Pak…

【Paka Pakaのフリーマーケット今年も開催します!】
ブログ 大切なお知らせ 新着情報

【Paka Pakaのフリーマーケット今年も開催します!】

2024年12月13日2024年12月20日

Paka Pakaは今年度も、日本福祉大学社会福祉学部1年生の「地域マネジメント実践Ⅰ」という授業と協働し、フリーマーケットを開催します。このフリーマーケ…

【JANPIAガバナンス・コンプライアンス研修に参加しました!】
お知らせ ブログ 新着情報

【JANPIAガバナンス・コンプライアンス研修に参加しました!】

2024年12月10日

皆様,こんにちは! 今回は,事務局からの投稿です。 先月,JANPIA様によるグッドガバナンス・コンプライアンス研修にオンラインで参加しました。 Paka…

【武豊町 障がい者週間作品展~みんなの推し活展~ こどもたちの作品が飾られています!】
お知らせ

【武豊町 障がい者週間作品展~みんなの推し活展~ こどもたちの作品が飾られています!】

2024年12月3日2024年12月3日

2024年12月4日(水)~8日(日)の期間,ゆめたろうプラザで行われる武豊町の障がい者週間作品展の中で パカパカの就学前のお子さんたちが小集団の中で作っ…

カードづくりにラミネーターが大活躍!
ブログ

カードづくりにラミネーターが大活躍!

2024年11月26日

私たちが発達支援を行う中でよく活用しているのが「ラミネーター」 視覚支援に必要なカード教材などの作成にとっても便利な必需品です! 絵カードや写真など紙の教…

会員交流会~アロマ講座~を開催しました!
ブログ

会員交流会~アロマ講座~を開催しました!

2024年11月26日

11月15日、半田市市民交流センターにてPaka Paka会員交流会を開催しました。 今回はこれまでとちょっと内容を変えて、Paka Pakaスタッフが講…

【療育に関する研修会に参加しました!~IN東京~】
お知らせ ブログ

【療育に関する研修会に参加しました!~IN東京~】

2024年11月12日

☆新プロジェクト「困り感をなくす地域ネットワーク構築事業」の一環で出張してきました☆ 今回参加した「地域をつなぐ力を学ぶ」 研修では、「質の高い支援」と「…

11月の座談会INリフレッシュカフェ
お知らせ

11月の座談会INリフレッシュカフェ

2024年11月6日2024年11月7日

【座談会INリフレッシュカフェ】 すっかり涼しくなってきましたね。 PakaPakaでは 11/8(金)10時から12時まで 武豊町中央公民館にて リフレ…

【新プロジェクト AI-PACとは】
ブログ

【新プロジェクト AI-PACとは】

2024年10月30日

皆さんこんにちは! さて今回は「AI-PAC」とは何かを具体的に説明させていただきます! AI-PACでお子さんの未来をもっと輝かせる! 発達のステップを…

【新プロジェクト実際に何をするの?】
お知らせ

【新プロジェクト実際に何をするの?】

2024年10月15日

皆さん、こんにちは!先日の投稿から数日が経ち 「休眠預金事業って具体的に何をしているの?」と思いませんでしたか? 私たちは、まず支援の質を向上させることに…

投稿のページ送り

« 1 … 5 6 7 8 9 … 40 »
© 2025 半田市・武豊町・発達障がい専門的支援 | 特定非営利活動法人 Paka Paka All Rights Reserved.

HOME

ご連絡

採用情報

新着情報